印象

 第一印象に裏切られたことがないんだけど、これはおれが他人に対して最初に抱いた偏見を持ち続けている偏狭な人間であることの証左なのかもしれないし、ピグマリオン効果やゴーレム効果の話なのかもしれなくて、そろそろ第一印象を盛大に裏切られたいし、認識が引っ繰り返る瞬間を求めている。

 第一印象を確かめていくような人付き合いはそろそろ辞めにすべきだろう。

 実家の猫が今年で5歳になるんだけど、調べたら人間で言うところの45歳に相当するらしく、悲しい気持ちになった。

 はじめて猫がうちに来たのは僕が20歳のときで、まだ生後一ヶ月かそこらの小さな子猫だった。耳だけが大きくて、身体は掌に載せられるくらい小さかった。声も弱々しくて、目を離した隙に潰れてしまいそうな存在の儚さにとてつもない不安を感じたことを今でも覚えている。

 僕は21歳のときに実家を出て、今に至るまで一人暮らしを続けている。うちの猫が5年間生きてきた中で、一緒に暮らしていられたのはたったの1年半だけだ。大好きで大切な猫なのに、それだけしか一緒にいてやれなかった。僕には僕の人生があり、自分にとっては最良の選択をして今こうして暮らしているはずなんだけどれども、それでももっと猫と一緒にいてやりたかったという後悔に押しつぶされそうだ。

 たまに実家に帰ったときなんかには、ぼんやりとテレビを観ていると膝の上に載ってくるその仕草だとか、ソファーの隣で「早く撫でろ」と急かすその表情や、他の家族には見せない色々な面を見て、愛しさと申し訳なさでいっぱいになる。

 いつのまにか人間でいうところの中年にまで年を取っていたうちの猫。時間の流れというものを久々に痛感した。猫に限らず、これからこういうことが沢山自分の周りで起きるんだろう。家族や、友人や、恋人や、好きな人や、好きだった人や、嫌いな人や、嫌いだった人。皆年を取る。本当にうんざりする。明日とか、来週とか、来年とか、そんなもの来てほしくないなと思う。否応無しに押し寄せてくる未来に対して、子どもみたいに駄々をこねていたい。嫌だ嫌だ、そんなのは嫌だ。25歳になっても、そんなことを思う。四半世紀も生きていてこの様だ。

 それでも何とか生きていくんだろうな。色んなことを忘れたり、知ったりしながら。来年から忙しくなるけど、実家に帰って猫と戯れる時間くらいは作らなくちゃ。

一日

 朝起きて少しボンヤリとネットをチェックしてから、ビビン麺風そうめんを作った。コチュジャンと麺つゆ、酢、ごま油さえあればそれっぽい味になるからありがたい。調味料だけで食べられる麺類はいいものだ。昨日セブンイレブンで買ったキムチも入れる。

 楽天で注文した品物について店に確認を取る。友人たちと共同で購入しているものなので少し神経質になっている。日時指定も変更し、安心する。到着は明日だ。

 スーパーに日用品を買いに行き、帰ってからは部屋の掃除。この部屋は1Kの割に物が多すぎる。7月中に色々捨てたい。使っていないもの、読んでいない本はガンガン捨てていかなきゃいけないな。

 掃除が一段落し、ヒマになったので大学まで行って友人と合流。二郎を食べにいく。ニンニクアブラのコールをしたつもりが、明らかにヤサイが増されていて後半苦戦した。

 そのあとは漫画喫茶に行ってダーツを投げる。調子のいいときと悪いときとでアベレージが2倍近く違う。徐々に上達はしているので、これからも練習を続けたい。もう少しなんだよなあ。

 帰宅してからは友人とPS2のゲームをプレイ。大学生活を楽しんでいる。

将来

 就活が終わった。3社目の内定で、ようやくある程度の納得がいった。正直、不安は残っているのだけど。

 将来は常に不安だし、数年後の自分が何やってるかなんて想像がつかない。そう考えると大学というのは楽だったなと思う。上の学年になったときの自分から逆算して、今やるべきことを考えることができた。これからは何を指標にしていくのか。少し分からない。会社でロールモデルとなる人をうまく探すことができればいいな。

 とりあえず今はこのバーンアウト気味の状態から抜け出して、遊びと卒論に力を注ぎたい。

 

f:id:ylwmtp:20140226151624j:plain

怠惰

f:id:ylwmtp:20120212153225j:plain

 がんばるぞ、という気持ちと同じくらい怠けたい気持ちがある。

 

 子どもの頃、「めんどくさい」と言うと親に怒られた。

「めんどくさいって気持ちを捨てて頑張りなさい」

 今でもなんかおかしいなあって思う。そんな風に自分の考えを麻痺させるようなやり方で色んなことができるようになって意味なんかあるのか。

 自分がなんでめんどくさいと思っているのかを真剣に考えることが大事なんじゃないか。めんどくさい原因に対してひとつずつ答えを探して、解決していくのが進歩なんじゃないか。そうやっていろんなことが豊かになっていくんじゃないのか。

 「社会は甘くないぞ」って言われるけど、辛酸をなめることをありがたがるなんてバカみたいだろ。社会を甘くしたい。さわやかな酸味のあとに、上品な甘みがくる社会を希望します。

REC

f:id:ylwmtp:20120114123642j:plain

 友人のレコーディングを見学。スタジオで写真を撮ったり、ぼーっとしたりして一日を過ごした。音源ができる過程なんてなかなか見られるものではないので楽しめる。制作側の作業を見ると、世の中に出回っているものに対する目が変わる。500円で売っているそれは、膨大な労力の末に目の前にあるのだ。でも、受け手としての自分は「それで?」ってなってしまうこともあるので難しいなあと思う。

f:id:ylwmtp:20120114113952j:plain

 ここ数日はダラけてんだか、精力的なんだかよくわからないな。やるべきことはいつも山積みのような、数えるほどしかないような。